2012年4月28日 丸沼 解禁釣行
Reported by Shioya
天 気 : 快晴
気 温 : 2〜20℃
釣 果 35尾(虹鱒 最大42cm)
丸沼の解禁釣行は、最高の天気に恵まれた。
空飛ぶ虹鱒 |
 |
4時湖畔亭で受付を済ませ、いつもより遠いが例年解禁時期より近い船着場から出船。
この日は約60隻のボートと100名を超えるオカッパリアングラーが参集し、早春の山上湖は活気に溢れていた。
解禁直後の船着場 |
同左の牛舎跡 |
 |
 |
キャスティングで平均サイズの虹鱒を数尾釣った後、一発大物を求めて早々からトローリングに切り替えた。
エラ沢 |
 |
流雪 |
ダムサイト |
 |
 |
トロ−リングのタナは概ね2色。
前週の銀山湖に引続き、真木アルティマ80で早々から虹鱒がヒットした。
真木アルティマ80と虹鱒 |
 |
減水した湖には葉っぱゴミや流枝が多く操船にやや苦労したが、魚の活性はべた凪になった8時前後を除き,概ね良好だ。
午前中(といっても10時半頃)までに21尾の虹鱒をゲットしたが、サイズが伸びず、最大42cmに留まった。
午前中の釣魚オンパレード |
ヒットルアーは真木ルアー&バッセル |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
午前中で21尾の釣果 |
エレキ仕様の手漕ぎボート |
 |
 |
サクラマス狙いの早引きもトライしたが、10時を過ぎるとエレキのバッテリーが限界になったため、早々と昼休み休憩をとった。
釣人が休憩で減った昼の流込み |
 |
フル充電のバッテリーに交換し、12時に午後の部出船。
岸寄り&ボトムのブラウントラウト狙いでは、グラスMHロッドを大きく撓らせるヒットがあったが虹鱒41cm.…、沖合のサクラマスの早曳きでは、40ydで流すTenryuロッドをガツンとブン曲げたヒットがあったがまたしても虹鱒約40cm…と本命はなかなかヒットしない。
結果は虹鱒のオンパレードに終始し、午後の部はアバウト計算で約15尾をゲット。
この日の合計で約35尾(午前中は正確計算)のアベレージサイズ虹鱒を釣りあげ、丸沼レコード級大漁となった。
残雪 |
環湖荘 |
 |
 |
透明度が高く比較的穏やかな丸沼では、5〜8cm級のリアルなワカサギミノーが圧倒的に有利だ。
本日ヒットの真木ルアー各種 |
 |
以上 |