LAKE TROLLERS FISHING REPORT | |
レポート by 大物釣師 4/18 中禅寺湖船解禁釣行 6時の花火の合図とともに各船一斉にスタート!。レークオカジン以外にも二荒山神社前のマイボートや民宿オカジン他ボート屋から出船した船のエンジン全開の轟音が湖上に鳴り響く、この瞬間がたまらない。 小船は爆音がさった後の歌が浜P沖から八丁出島方面に向けトロールを開始した。開始早々本ツガ付近でヒメマス30cm前後を初ゲット!。タナは30ydでヒットルアーは真木ミノーの8センチ。Uターンするとまた同じポイント・タナでヒメマスがヒット!、ルアーは今野夜光貝スペシャルスプーン。周囲のヒメトロ船とのライントラブルに気をつけながらトロールし、その後、歌が浜P沖とツガ岬間の往復で、7時までに7尾のプリプリのヒメマスが釣れた。ヒメマスの群れが、この時間この付近に集まっていたらしく、出船直後から大フィーバーするヒメマス船団に囲まれ(コースを奪われ)このポイントから抜け出せずトロールしたことが好結果となったようだ(笑)。 その後は竿をあげ船団を抜け6番付近に移動。太陽があがり暖かくなり心地良い東風を背中にうけながら国道沿いを13番まで往復トロールしたが、ポカポカ陽気で出るのは居睡りばかり(~_~;)で魚のヒットがない。気合いを入れ、金谷ワンドから松ヶ崎へ横断すると、左舷からの横波をうけながら5〜6キロ前後でトロール中に湖ド真ん中で初ホンマスがヒットした。この時期にこのハイスピードで、しかもこんな波の中で?と思ったが、魚が浮いてたらしく松ヶ崎岬の手前で同じパターンでもう一尾ホンマスをゲットした。ヒットは真木ミノーと今野スペシャル夜光貝で、ともに30ydだった。 大日岬の西側岸で快適なショアランチ&2時間の昼寝をとり(この付近は風裏で波もなく太陽があたり暖かいか休憩船が多数。しかし睡眠中虫が顔に何度もとまり睡眠妨害で起こされた)、 14時頃からトロールを再開(大日埼→上野島→大日→松ヶ崎→13番→だるま石…)。丸山でホンマスを追加ゲット(夜光貝スプーン・30ヤード)し、大崎で今期初の小型レイク(約37センチの小型)を真木ミノー11センチワカサギ夜光貝でゲットした。 ![]()
|
|